大規模病院、小規模病院、クリニック?それぞれの看護師の特徴

大規模病院に向いている看護師の特徴は、「専門性を積極的に高めたい」「学ぶことが好き」「プライベートよりも仕事を頑張りたい」というものです。大規模病院では、複数の診療科に分かれて専門的な治療を行います。看護師にもその診療科が取り扱う病気についての専門的な知識や機器の取り扱い方に精通しておく必要があるため、積極的に勉強会や講習会に参加し、学ぶ姿勢がとても大切です。忙しい中でもやりがいを感じる働き方ができる人は、向いていると言えるでしょう。

小規模病院に向いている看護師の特徴は、「プライベートも大事にしながら働きたい」「1人1人の患者とじっくり関わりながら看護したい」「チームで働くのが好き」というものが挙げられます。小規模病院は患者を長期に渡って継続して診察することが多いため、患者1人1人の顔や名前を覚えて接するなど、コミュニケーションスキルが高いことはとても有利です。また、人手が足りないところへヘルプで行くなど、臨機応変に対応しなければならない機会も多いため、個人ではなく職場全体をチームと考え、協力して働ける人も向いていると言えるでしょう。

クリニックに向いている看護師の特徴は、「仕事と家庭のバランスを大切にしたい」「地域の患者のために働きたい」というものです。クリニックは固定休のことが多く、また夜勤もない場合がほとんどです。そのため、予定が立てやすく自分の時間を確保しながら働くことができます。また、地域密着型の医療機関でかかりつけ医になることも多いことから、地域の患者1人1人に合わせた看護をしたい、と考えている人にはぴったりの職場だと言えるでしょう。

いざ働き始めたとき、「自分の思っていた職場と違う…」などのギャップを感じないように事前にしっかりとリサーチをしておきましょう⇒⇒⇒〈詳細